家づくりの歩み お客様との”ご縁” ・お問合わせ、ご紹介、ご相談など ・イベント参加 モデルルーム・ハウス見学各種イベント参加 ・関連ページ掲載(モデルルーム、イベントお知らせ) ・ほりけんの家づくりを知って頂けます。 現地調査 ・土地からのご相談もお手伝いさせていただきます。 打合せ ・ご希望地、間取りなどのヒヤリング ・ライフプランニング(簡単な資金計画) プランニング ・プラン提案 + 概算見積り メーカーショールーム見学 ・気になるメーカーのショールームへ行き、実物をご確認して頂きます。 詳細打合せ ・細かな最終の仕様を決定していきます。 最終見積り・ご契約 ・最終のお見積りをご確認後、ご契約の手続きを行います。 地鎮祭・着工・上棟 ・地鎮祭...工事の無事をお祈りします。 ・着工...お家のかなめである基礎の工事をおこないます。 ・上棟...柱を立てていき家の大枠を造ります。 現場立ち合い確認 ・途中経過や進捗をお施主様と一緒に2回に分けて確認致します。 お引渡し式 ・お引渡しのテープカットを行い、記念撮影を行います。 アフターメンテナンス ・3カ月、1年、2年、5年、10年...各保証期間が切れるタイミングで行います。 また、定期点検の行っていない期間でも、気になる事などございましたらご相談ください。 カラダとココロにやさしい家づくり - 6つのお約束 - 1.幻の漆喰 天然の空気清浄器 有明海で採れた赤貝の殻から生まれた天然の内装材「幻の漆喰」は、室内の化学物質を吸着・分解してクリーンな空気を半永久的に作ります。 「幻の漆喰」の詳細はこちら 2.うづくりの床 夏も冬も裸足で暮らせる木の床 木が本来持つ油分やエキスをしっかり閉じ込めた音響熟成木材。うづくりの凹凸が、足の裏をほどよく刺激します。杉の力で免疫力もアップ! 「音響熟成木材」の詳細はこちら 3.清活畳 竹炭を練り込んだ健康畳 保湿・断熱・消臭パワーがある竹炭を六畳二間の畳にドラム缶約一本分たっぷり入れ込んだ畳。肌に直接触れる部分だからこそ、とことんこだわります。 「清活畳」の詳細はこちら 4.「35歳」から考える家づくり 今だけ考えた家では永く暮らせない 将来親と同居することになったら?介護することになったら?35歳から定年までの「人生設計」を考えたストレスフリーな家づくりです。 5.家族の人生観を映し出す設計 その家族の幸せを追求したプラン 家は家族の幸せを映し出す舞台。家族ごとの暮らし方や教育方針・健康状態・親との付き合い方を徹底的に考え、いつまでも糸島でココロ豊かに暮らせるプランニングを行います。 6.子供たちに豊かな未来を 糸島の美しさを伝える活動 次の世代を担う子供たちに糸島の魅力を知ってもらうため、家づくりだけでなく田植えや餅つき・木工教室・ハーブの石鹸づくりといった活動を積極的に行っています。 お気軽にお問い合わせください。092-322-4779受付時間 9:00-17:00 ※日曜日定休 お問い合わせはこちら 担当者より返信いたします。